【株式会社リブセンス】自社サービスのプロダクトエンジニア
リブセンスについて
「あたりまえを、発明しよう。」をビジョンに、人材領域や不動産領域のサービスを運営するIT企業です。代表の村上氏が史上最年少で東証一部に上場したことでも知られています。
仕事内容
リブセンスには、プロダクト・エンジニアという役割があります。これは、プロダクトの企画、価値や仕様の定義というプロダクト・マネージャ (プロダクト・オーナー) の役割を担いながら、自分でソフトウェア設計・実装も行うエンジニアです。
・プロダクトに関する意思決定
・プロダクトへの要求、プロダクトが提供する価値、UX デザインを組み合わせて、機能仕様の定義
・ユーザーとともに製品を検証・改善
・サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、iOS/Androidアプリケーションエンジニア (のいずれか) として、ソフトウェアを設計・実装 など
体験入社・職場見学の実施
ご希望の方には「職場見学」も実施しています。
エントリー資格
・プロダクトレベルのコーディング能力 (例外処理やメンテナンス性を考慮できる)
・プロダクト・マネージャー、デザイナー、エンジニアとの協働能力
・プロダクトの提供価値や目的を (自己満足ではなく客観性をもった形で) 正しく理解する能力
給与
入社時の基本的な給与額です
年収
500万円~1,150万円(残業手当:有)
月給
387,500円~872,100円(以下一律手当を含む)
基本給:313,900円~706,500円
固定残業手当:73,600円~165,600円(固定残業時間30時間0分/月)
勤務地
【住所】
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F
【アクセス】
各線「目黒駅」より徒歩3分
■もう少し、詳しい事を聞きたい方は
勤務時間
定時 10:00~19:00
実働8時間、休憩1時間
・現在、新型コロナウイルス拡大防止対策「推奨リモート勤務(リモート勤務を推奨しつつ、出社をするかどうかは個人の判断に委ねます)」
・勤務形態:専門業務型裁量労働制(所定労働日に勤務した場合は、8時間労働したものとみなす)
試用期間
2ヶ月間
給与・待遇は変化なし
雇用区分
正社員
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給ボランティア休暇(条件あり)、有給生理休暇(条件あり)
福利厚生
各種社会保険完備、交通費:オフィス出社日数に応じて支給、上限1ヶ月定期券購入金額相当額(5万円以内)
会社情報
会社名
株式会社リブセンス
Philosophy
幸せから生まれる幸せ
Vision
あたりまえを、発明しよう。
住所
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F
事業内容
インターネットメディア運営事業
設立年月
2006年2月
従業員数
正社員 267名 臨時従業員 114名 (2019年12月31日現在、リブセンス単体)
代表取締役
村上 太一