
■体験入社スキームとは?
株式会社体験入社が保有している、スキーム対象の求人をご共有。
候補者がいらっしゃいましたらご紹介いただき、採用が決まりましたら Referral fee のお支払い。
■株式会社体験入社の保有求人の特徴
株式会社体験入社の保有求人は、選考過程で「体験入社」ができることが特徴です。
・選考過程での「体験入社」について
【体験入社の種類】
・半日〜1日体験入社
選考過程で行われます。体験入社のタイミングは1次面接合格後に日程を調整して実施することが多いです。実施期間は半日〜1日です。
・リモート体験入社
本業の会社に勤めながら、本業の業務時間外に自宅などで行われます。リモートワークで仕事を体験します。実施期間は短期間〜長期間など様々です。
・ワークサンプルテスト
面接実施後や半日〜1日体験入社の中で行われます。採用された場合の職務に似た仕事を体験できます。課題が出され、解決案を発表するパターンが多いです。
【体験入社の目的】
求職者さんは、採用前に「社風や一緒に働く人と相性が合うか」「仕事内容は自分に合っているか」「労働環境が合うか」などを確かめられます。企業様も、採用前に「カルチャーフィット」「スキルフィット」「入社後に活躍しそうか」などを確かめられます。それにより、双方が「入社後こんなはずじゃなかった」というミスマッチを防ぐことができます。
【体験入社についての更に詳しい情報】
https://intern-career.com/taikennyusha-about/
・第1回の対象求人
【株式会社カオナビ様】
・フィールドセールス求人
・マーケティング(オフライン)担当求人
※面接後のワークサンプルテストの実施になります。
そのため、半日〜1日体験入社、リモート体験入社の実施はありません。
現在、コロナウィルスの影響で面接はオンラインです。
ワークサンプルテストの詳しい内容はこちらより。
・Referral fee について
50万円(税込み)
・お支払いタイミング→入社月翌々月末
※求人企業からの入金遅延した場合は、入金完了次第お支払い
・返金規定→2ヶ月以内退職の場合は、25万円(税込み)減額
・ご紹介〜採用決定までの流れについて
①候補者の発生、質問が発生した場合、体験入社事務局宛に連絡(Cc:キャリアバンク様)。
②選考結果、質問の回答は、体験入社事務局から人材紹介会社様へ連絡(Cc:キャリアバンク様)。
③採用決定で Referral fee の発生。お支払いタイミングでお支払い。
〈メールアドレス〉
・体験入社事務局
taikennyusha@intern-career.com
・キャリアバンク様
cb-sales@career-bank.info
【候補者推薦時必要データ】
・履歴書
・職務経歴書
候補者データ送信の前に、書類通過しそうかなどの質問をいただいても大丈夫です。
【候補者が有効応募で推薦決定した場合】
・利用規約、個人情報取り扱い同意のため、候補者自身により、体験入社求人応募フォーム(フィールドセールス、マーケティング)に情報入力。目的は、利用規約、個人情報取り扱い同意のため、職務経歴のご入力不要です。
・人材紹介会社様と株式会社体験入社が、本スキームのWEB契約書締結。(有効候補者が発生したこのタイミングで契約書締結させていただければと思います。)
■株式会社体験入社について
■ブランドミッション(Brand Mission)
「適職に巡り合い、仕事の喜びを感じる人を増やす」
独自価値を創造し、世界中の人々が「仕事の喜び」を感じることを実現します。
仕事が人生に与える影響は大きいです。睡眠時間を除けば一日のほとんどを仕事に使っています。これは、家族や友達と過ごす時間よりも長いかもしれません。そのため、一日の積み重ねである人生の喜びを感じるためには、「仕事の喜び」を感じることが大切です。「仕事の喜び」を感じるためには、自分らしさ・アイデンティティを表現できる適職に巡り合うことが大切であると、私たちは考えています。